かっこいい革靴を履こう

かっこいい革靴を履こう 革靴用語集

革靴の用語集です。
日々更新していきますね。
革靴のパーツ、道具、人名、地域など革靴を語る上で外せないキーワードから、どうでもいいようなウンチクまでどんどん載せて行きますね。
革靴好きの皆様と一緒に作っていけたらうれしいです。

          数字・記号
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

あ行

アイレット
  紐を通す穴、あるいは穴の数のこと。穴が4組開いている革靴のことを4アイレットと言う。一般に5アイレットの革靴が多い。

浅草
  日本の革靴文化が栄えた町。銀座と並ぶ高級革靴が手に入る。銀座や青山に比べると高級感あるショップは少ないが、革靴の品質では負けない。

アッパー
  革(革底以外の部分)。素材や色により革靴が千差万別の表情になる。

内羽

オイルドレザー
  なめしの工程を増やし、オイルをたっぷりしみこませた革。触れるとピタッとくっつくような感覚がある。強度の強い革で登山用革靴などに用いられる。

オーストリッチ
  ダチョウの革。ダチョウの毛穴は規則正しく、これが独特のデザインを形作る。高級素材である。

か行

カーフ
  生後半年以内の牛革のことを指す。きめが細かく一般に最高級素材。なお、生後3ヶ月以内のものは「ベビーカーフ」、さらも生後1週間以内のものを「ライトカーフ」と呼びさらに希少な最高級素材である。革靴に用いる牛革の最高級素材としてはベビーカーフが一般的。屈曲部分が反り返るほど柔らかいカーフもある。

既成靴
  量産された革靴のこと。反対に足型をとって作られた特注の革靴をビスポークと言う。

キップ
  生後半年から2年以内の牛革を指す。カーフよりはきめの細かさが劣り、革も硬くなる。比較的安価の革靴はキップで作られる場合が多い。

銀座
  最高級の革靴をそろえる町。超高級ショップが軒並む。

クロコダイル
  ワニ革。最高級素材である。フランス靴やイタリア靴ではクロコダイルをうまく用いた革靴が多く、芸術的感性の高い革靴に仕上がる。

コードバン
  馬、特に馬の臀部の革。馬の臀部は鞭で叩かれ、しまりができ、耐久性のある革になる。なめすことで独特の艶も出る。希少価値が高く高級素材。ただし、水にとても弱い。ちなみに、コードバンは伸びには強いが、キズには弱い。

さ行

サドルソープ
  革靴の汚れ落とし用品。革靴を水でぬらし、石鹸のように泡立てて使用する。革の内部にたまった汚れや水染みを取り除き革靴の劣化を防ぐ。

シューホーン
  靴べら。携帯用のシューホーンは紳士のキーホルダーとしても重宝する。金属製に比べ革製のシューホーンのほうが革に優しい。

スエード

ステッチ
  革を縫う糸・およびその跡のこと。縫い幅の細かさや太さなどで革靴の見栄えがかなり変わる。職人の実力が現れる大事なディテール。

外羽

ソール
  革底。グッドイヤーウェルト製法の革靴の場合構造上ソールを交換するができるので、革靴をより長い期間使用することができる。

た行

タッセルロウ

チャネル

トウ
  革靴のつま先の部分の名称。親指という語源からつま先全体を指すようになった。

な行

ノーザンプトン
  イギリス北部の州 革靴の工場が並ぶ町。エドワード・グリーンやクロケット&ジョーンズなど著名ブランドの工場が構える。

は行

パーフォレーション

半カラス仕上げ

ビスポーク
  オーダーメイドの革靴。顧客のためにラストから作るまさに世界で一つだけの革靴。be spoken(話し合って)が語源。最高の履き心地というメリットもあるが、個々の足型を元に作るのでデザイン上のバランスが既成靴より悪くなる場合もある。

ホールジョイント

ま行・M

メダリオン

M2508
  トリッカーズのカントリ−風ブーツの型番。トリッカーズの顔とも言える有名な型番。ちなみに、M2508を短靴にし、スーツなどにもアレンジ可能になった革靴もあり、その型番を5095と言う。

や行・Y

矢筈仕上げ(やはずしあげ)

ら行・L・R

ラスト
  革靴の木型。革をラストに固定することで革靴の型ができ上がる。革靴を作成するにあたって最も大事なパーツ。エドワード・グリーンのNo202ラストなど語り継がれるほど有名なラストも。ちなみに、革靴を保管するために革靴に入れる木型のケア用品はシュー・ツリーと言う。

リザード
  トカゲの素材。希少価値が高く高級素材。

わ行・W

ウィズ
  親指と小指の付け根の外周の長さ。長く革靴と付き合いたいならウィズの合った革靴を選ぶこと。革靴は踵から土踏まずにかけてフィットさせることで履き心地がよくなる。

ワックス
  革靴のケア用品の1つ。つやを出すためのもの。丁寧に磨くことで鏡のようなつやが出る。主にトウにぬる。なお、ワックスをぬっても革の栄養補給はできず、その場合乳化剤クリームなどを用いる必要がある。また、屈曲部分にワックスをぬるとひび割れなどをおこすので注意が必要。

数字・記号

1339
  オールデンのコードバンチャッカブーツの型番。オールデンの顔とも言える革靴。



かっこいい革靴を履こう>革靴用語集


inserted by FC2 system